2006年04月28日

モモコ一時退院??です

26日に一旦帰宅、翌日また病院へ戻っていたモモちゃんが仮退院で戻ってきました。
すっかり後ろ足の筋肉がそげて、歩く姿もふらふらです。
獣医さんは「強制給餌すれば飲み込むよ。うちで口から食べられるものを食べさせて」、と言っていたけど、やはり無理矢理食べさせると吐き出してしまいます。
と言うより、一昨日より嫌がる力も無くなってきたというか…。

鳴き声は入院の頃より力強くなっているんだけど、何しろまともに動けない。

さっき、ご飯をあげようとして抱き上げたら、そのままおしっこしちゃいました。
トイレに行く力も残っていないのかしら???

なんかやばい…。
こんな状態になって回復することが出来るんだろうか??
posted by りぶき at 23:56| Comment(2) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月25日

色々八方ふさがり

相変わらずモモちゃんはご飯食べてくれませんが、私が慣れてきたのか、薬を飲ませる要領でカリカリを強制的に飲ませました。
20粒くらい飲み込んでくれたかな?
上手いこと吐き出された粒もありましたが。
少し食べさせると、疲れるのか私にもたれかかって休んでしまいます。

血液の状態は入院直後よりちょっぴりよくなっていました。それでもまだ高値なんですが、獣医さんが「病院にいるより自宅に帰った方がご飯食べる子が多いから、もしかしたら明日退院かも」と言ってました。

まあ、毎日病院通いは確実だろうけど、普段の生活に戻ったら食欲も出てきてくれないかなぁ…。

病院帰りに「山羊ミルク」を買ってみました。うっかりタブレットを買ってしまったよ。
溶かして飲ませるのかと思ったら、このままおやつにするんですかい??
う??ん、溶かしてあげてみよう…。

親の病も微妙に悪化しているようで、なんか色々八方ふさがりです。
胃が痛いな??、と思っていたらさっきから胸の中心辺りが痛くなってきたです。
posted by りぶき at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月24日

モモコご飯食べません・・・

今日も面会に行って来ました。
お昼前に病院へ着くと、獣医さんに「病院のご飯、何も食べないから家で食べてるものを持ってきて」と言われたので、急いで引き返してカンヅメやらカリカリを準備。
再び病院へ帰って、一通り外来の人がいなくなってから、診察室でだっこしながらご飯をあげようとするんですが、食べてくれません…。
食べなきゃ体力戻らないよう??。
1時間くらいかけて、なんとか缶詰の汁を4口くらい舐めてくれました。
無理に口元にご飯近づけても、嫌々して後ずさってしまうデスヨ。
お肉を口の中に入れてあげても、薬をはき出すみたいに舌で出してしまいます。
気持ち悪いのかな??

お医者さんも、飼い主さんがご飯あげる方が安心するんじゃないかとと言うので、明日から毎日通いでご飯あげることにしました。

尿素窒素と、クレアチニンの数値が下がって来れば、安心できる家に戻った方が負担が少ないだろうという話だけれど、兎に角今は点滴で身体の洗い出し&ご飯を食べる練習です。

家でお留守番のミリコも寂しいのか、私がトイレに入っても膝の上に乗って降りようとしません。
今まではトイレに興味あってもそこまではしなかったのに。
モモちゃんが入院して3日か…。ミリコにとってはそんなに長い時間一人になったこと無かったからね。
posted by りぶき at 17:21| Comment(4) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月23日

面会に行って来ました

今日は家族とモモコの面会に行って来ました。
一晩点滴をしたお陰で、昨日よりは少し声に張りが出てきたかな…??って感じです。
長い入院になるのかな??

連れてきてくれた看護婦さんが、「今まで静かに寝ていたのに、りぶきさんたちが来たので起こしてあげたら急に鳴き始めたんですよ」と言ってくれた。
私らが来たことが分かったのかしら???

暫く私におとなしくだっこされていましたが、そろそろ病室に帰らなければと、看護婦さんに預けた途端、また「わ?をわ?を」と、鳴き出しました。

うえ??ん、ももこ???(涙)。

体重測ったら2.8?でした。
ミリコも昨日の体重は2.8?。二人とも、もっと太ってくれ???!!!
posted by りぶき at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

うわ??ん

モモコが昨日から緊急入院になってしまいました。
暫く食事を摂っていないし、やたらと水を欲しがって(でも飲まない)いたのですが、ここに来て急激に体力が落ちてきました。
病院へ着いたら、即入院。
さっき面会に行ったら、腎臓が悪化していたそうです。
人間だったら人工透析をするくらい。一晩点滴をして、少し元気になったような気がしますがまだ予断を許さない感じ…。
posted by りぶき at 13:37| Comment(2) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月31日

暑いですなぁ???

暑猫猫です。
暑さのあまり屍と化しています。


毛皮着てるんだもんね。


時々、「死んじゃったの??!」と思うくらいぐったりしている時があります。
老猫なので、心配???。


 


 


 

posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月22日

今日は猫の日

2月22日は「にゃんにゃんにゃん」で、猫の日だそうな。

昨年は仕事場だったな…。

と言うわけで、昨夜写したミリコの写真をアップ



037bed9b.jpg
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年02月04日

あっちもこっちももう大変

今日はみりこのワクチンをうちに動物病院へ行って来ました(モモコは先週接種済み)。
いやはや、待合室はもう大変。初っぱなから患畜さん多しで、ごった返す待合室。
そこに流星のように現れた患畜様ご一行。雑種の中型犬と、その飼い主と思われる若夫婦&姑&3歳くらいの男の子と、乳歯が生えたばかりの乳飲み子!!
もう待合室は戦場です。雑種犬は病院の恐怖のあまりキャンキャン泣き叫び上へ下への大騒ぎ。若夫婦二人で押さえつけても、そばにある椅子がひっくり返るくらい暴れるわ、(人間の)子供はきゃーきゃー待合室ではしゃいじゃうわ、猫のキャリーバッグをばんばんたたきながら「これ何ーーー??」と叫ぶわ、姑は孫かわいさで注意しないわで、もうみりこははげちゃうかと思いましたよ!!

えっと、お願いだから動物病院の待合室に家族全員連れてくるのはやめてね。おとなしくできない患畜は呼ばれるまで玄関に待機するとか、子供が他の患畜にちょっかい出したら注意するとか…。

この日のミリコはうちに帰ってからは遠い目をしておりましたよ。

 

 
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年01月14日

えらい放置で面目ない

36c4605c.jpg
うわ、日記がご無沙汰…(^^ゞ。

生きてますよ??、と生存確認してみたり。
お正月モードも直さなきゃ。松の内も取れたというのに(汗

今日は猫の写真を貼りますね。小さなカドラーにぎゅうぎゅうに詰まっていて、良い感じです
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月22日

久々の猫写真

ここしばらくシムの話題ばかりで申し訳ないっす(^_^;)。モモコとミリコは相変わらず元気です。 時々ミリコは狂ったように、しっぽをぶっ太くさせて走り回ります。アレはなんなんだろー??あとは寒くなってきたせいか、朝方私の布団の中に潜り込んできます。 それ以外は2匹で寄り添って寝ている事が多いかな?上はモモコの首にミリコのしっぽが絡まっている寝姿。 猫しっぽ巻き


 下はモモコの首に、ミリコの腕が回っている寝姿。ちょっと白くて見えにくいなー。 猫首締め

posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月08日

ミリコのアップ

a936f663.JPGミリコをがっつり捕まえて写真を撮ってみました。

どうしても白猫のモモちゃんより、色味の出やすいミリコを撮ってしまいます。
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月07日

これは…??

9a09e084.JPGみりこがこんなかっこで爆睡していました。

どういうポーズになっているんだろう…???
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月03日

今日のミリコ

e2639db4.JPG最近暖かい日が多いせいか、居間で寝ている事が多いです。

カレンダー富士フォルムのサービスで、写真をカレンダーにしてくれるというものです。

去年はつり下げ形式のカレンダーを作りましたが、今年は卓上式を。全部モモコとミリコの写真です(一部実家の猫あり)。
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年12月01日

ニャマゾン記念

b5f9b6ca.jpgニャマゾンという、猫ブログ会員になったので、記念猫写真アップです。

まだ猫のことを書いていなかったのね…(^^ゞ。
posted by りぶき at 00:00| Comment(1) | TrackBack(0) | ねこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする