2009年01月19日

小浜市のみなさん!!

とうとう明日アメリカ大統領就任式ですね!!
おめでとう小浜市!!
TVはオバマとエリカ様の結婚式一色(何故かタイミング的に不時着した飛行機の話題を見れません。結構話題になっているらしいんだけどー)ですお
盛り上がるアメリカ国民!そして小浜市民を筆頭に全世界!!(…なの?)
なのにそんな盛り上がりがちょっと不安な今日この頃。
オバマさんが大統領になったら日本はどうなるのかなー?
そしてあまりにもみんなが狂喜して迎えるので、なんだか怖いなー。
今までもあんな人やこんな人が熱狂の中で迎えられてあんな事こんな事になっちゃったよーな。

んで、知人が教えてくれたコミケとサンクリ参加者の個人情報漏洩事件。
漏洩リスト教えてくれたけど、うちの情報もしっかり漏れていた模様…shock
参加サークル名見ると、結構古い情報らしいので実家にイタ電とかあったりして。
すまん、かーちゃん。
身に覚えのない(着払い含)通販とか受け取り拒否してくれ。
あんまりしつこい電話やFAX来たらNTTに通報してくれ…。
それにしてもうちがちっさいサークルで良かった。。。

そして今日のモモコ



posted by りぶき at 20:13| Comment(2) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月02日

PIXUS iP4600

予定していた新年会がお流れになったので、今日は家でくつろぐことに。

年末から母が「プリンタ壊れたみたい」と言うのでヨドバシにプリンタ見に行ってきました。
今までキャノンを使っていたので、買い換えるのもキャノンがいいだろうと言うことでPIXUS iP4600を下調べしておいたのですが、年賀状シーズンが終わった今、投げ売りをしていた(@_@)。

13,600円!!

下位バージョンのiP3600と200円しか違いがなかった。
しかも年末から値下げされていたようで2000円くらい安くなっていた。
その上ポイント25%還元ですお!!!

もう、「これ下さい」状態で購入。
セットアップしてきました。
写真きれいにプリント出来るね〜〜camera
ほんとにメーカーはインクで稼がなきゃ生きていけないねぇ。

で、疲れて夜またったりしていたら東京MXで「さよなら銀河鉄道999」をやっていた。
昔見たことがあるのだけれど、とにかく設定が無理すぎてがっくしした記憶が。
見直してもやはり設定が破綻していました。
いきなり黒騎士ファウストが鉄郎の父親と言われても…。
どんなスターウォーズですか?それ???
しかもEP6でいきなり登場のキャラに父親宣言されたみたいだよ。
イウォークか??

posted by りぶき at 21:42| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月07日

やばいやばい

昨夜うっかりブログの設定にはまっていたら、朝5時近くになちゃった。

結局不具合の決定打はなく…。はじめに設定した文字コードも直せそうにないし。

しょーがないので当分kのまま使って、ブログのバージョンが上がったらセットアップを考え直すことにします。

 

うにゃ、眠い…sleepy


posted by りぶき at 11:22| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月06日

\(^O^)/

ロキソニン飲んだら腰の痛みがなくなりました…!!

なんて正直な身体。つか、痛みの記憶は身体に残るものなのか?

薬で痛みを飛ばしたら今は調子いいです。

ぎっくり腰なら腹筋と背筋を鍛えたら改善されるそうなので、これからは少しは身体を鍛えようかと…。

でも、病院へは行ってきましたよ。やっぱり出された薬はロキソニンと湿布薬だけど。

レントゲン撮りますか?と聞かれて「いや、いいです…」と即答した私。

 

それから先ほど実家に行って年賀状作成しました。事前に母親が色々言うもんだからびくびくしていたんですが、思っていたより要望が少なくて一安心です。

 

それより今日はブログのデザインテンプレート変更しようとして、余計な事をしてしまったから一大事でした。

全てのテンプレートファイルが初期化されてしまったよ!!!

ちょっと改造しているので色々面倒なことになってしまいました。

自サーバーで構築しているので、不具合が多々あるブログですが一応このままがんばってみます。

レンタルした方がメンテとか考えても良いと思うのだけれど。

でも、出来る限りサイトはこじんまり自前でやっていきたい。

ちょっと前まではブログも検索避け入れていたし(結局ブログの意味を考えたら検索よけを入れる事が無意味な気がして夏以降はいはやめた)。

もしもエラーとかが出ても許してください。←これはブログに限らずうちのサイトの全てのコンテンツに関してです。

posted by りぶき at 23:01| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月20日

投稿できるようになりました

わ~~

ブログライターの文字コードが違っていたんだ!!
投稿できるようになりました。

よ、よかった…。

posted by りぶき at 14:08| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月18日

青画面で気分はブルー

7月頃からPCがブルーバックで強制終了と言う事が続くようになりました。
あまり頻繁に起こるので、OS再インストール決めました。

なのでしばし音信不通になるかもしれません。
何かあったら携帯の方に連絡下さい>友人の皆様

ああ、再インストールなんてブルーだ。
ブルーすぎるう。。。。。。

posted by りぶき at 11:35| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

イベントとスパム対策

昨日はオンリーでした。
楽しかったです~~。皆様ありがとうございました。
詳細は後ほどSWページに書いておきます。

ところで、最近こんな辺境ブログにもスパムコメントが付くようになりました。
わざわざありがとうございます
じゃなくて、迷惑です。

少しだったら手動で消せばいいやと思っていたのですが、量が半端じゃなく…Sarcastic
1~2分に一回くらいの割合でポストされます。
ああいうのってロボットのようなものでひたすら投稿し続けるんですかね?
ちょっと困ったので、スパム対策してみました。
書き込み時に英数を入れるものとか(最近よく認証に使われているやつあるでしょ)、確実に「投稿」ボタンを押したものでないと反映されないとか、色々手段があるのですが、ブログペットのミリコがコメントしてくれなくなっちゃ困るので私はこの方法を試しました。

MT4のスパム対策

はこちらのやり方らしいのですが、ブログを設置したときは読んだ記事なんですが面倒だったし時間がもったいなかったのでスパム対策やってなかったんですよね~。

とりあえず施した後はスパム付いていません。
でも、素人が記事読みながら付け焼い刃で設置したので、またブログ本体がおかしな動きをするかもしれませんが、その時はメルフォからでも教えて下さいm(__)m。

posted by りぶき at 21:30| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月15日

父の日

今日は父の日なので、墓参りに行ってきます~~~。

暫く日記をサボっていた訳ですが、水面下ではブログの設置し直しやら色々動いておりました。
綺麗さっぱり再インストールしたはずなのですが、色々不具合あるかも知れません。
それから、以前の書き込みで「??」とかになっている部分は「??」だったと思われます。

ログの移行で文字化けしているんだと思います。

暫くこの状態で安定してくれればと思います。

それから昨日は凄い地震がありましたね~~。

被災された皆様のお見舞いを申し上げます。
地震大国日本だもんねshock
明日は我が身と思うと怖いな??

posted by りぶき at 12:07| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月04日

買った&欲しいもの

出ていた。買った。かわいい???Red heart

この本は読みたいのだけれど買うほどじゃないのよね。
図書館で検索したけれど、さすがに置いていなかった。
買って速攻古本に出せばいいのか??
それとも古本を探した方がいいのだろうか?

それから欲しいもの

外からでもアクセスできるそうな。

ヨドバシよりアマゾンの方が安いから欲しい。
でも高い…。

posted by りぶき at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

あいぽっど

年末にプレイリストが吹っ飛んで真っ白になっていた私ですが、冬休みを利用して、とりあえず復旧しました…。
よく見れば、まだだぶっているタイトル(中途半端なバックアップがタイトルをだぶらせていた原因だと思われる)があるかもしれませんが、それは後々ね????、って感じ。

ああ、疲れた。延べ2GB位のファイルを捨てた。

風邪は順調に良くなっていますが、鼻水と咳が残っています。
コレは仕方ないよね???。
毎年恒例の新年会も病人続出で仕切りなおしとなりました。
本格的に仕事が始まる前に風邪を治しておこう…。

posted by りぶき at 01:40| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月24日

寒くなってきましたなぁ

どうも、お久しぶりです。
しばらく日記さぼっていました。と言っても仕事に行ったりPC再構成したり、DB時代の同人誌をデジタル化したりしていたんですが、ふと気付けばなに?この寒さ??

PC再構成したら、使えなかったwindwsメディアセンターが何故か使えるようになりました。何でーーー???
でもPCでTV見られるようになってラッキーww。

DB同人はDLsite.comさんからダウンロード販売して頂けることになりました。
DBサイトの方に順次詳細書いていきますのでよろしくお願いします(ぺこり)。

今日はサイトの更新しよう。
明日はお出かけの予定??? Kiss

posted by りぶき at 14:28| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月16日

色々やった昨日

昨日は古いDB同人の友人と秋葉原で遊んできました。
ラジオ会館をぶらぶらしていたら、なんと Innocent !!見つけてしまいました。

仙豆!!

仙豆
お買い得価格1200円でした。
実はオークションで”送料込みで2000円までなら買ってしまおうか”と、いくつかお気に入りに入れていたのですが、それよりも大分安く買えたっす?? Coolビバ、秋葉原ww
想像より小さめでした(当たり前だ Smile クレーンゲームプライズなのに)
写真を撮ろうとしたら、猫達がわさわさとやってきました。あんた達、カリン様か??
味はほんのり塩味で、ビールが欲しくなります。半生タイプなので容器に入れるのはちょっと…。
その代わり飴を入れることにしました。
それから同じ店で、ベジータとブルマ&赤ちゃんトランクスのミニフィギュアを購入。
『DB好きって思われちゃう』
などと、ふざけたこと抜かしながら、お腹が空いてきたのでパセラにご飯を食べに。

そしたら奥さん!!なんと通された部屋は悪の秘密基地でしたよ!!

 ←証拠写真

…ホントに秋葉のパセラはオタク仕様だ…。勿論くるくる回る変身ベルトもありました。
そこで、『まんがに出てくる骨付き肉』を注文。

骨付き肉

ぶっちゃけ、ソーセージ風ハンバーグです。さすがにかぶりつかずに(現代っ子だから)ナイフとフォークで食べました。
カラオケボックスで2時間歌わずに、喋るだけと言う贅沢な時間を満喫。最後の方は歌いましたが。
個室っていいっすね!大きな声で周りに気を遣うことなくヲタ話が出来る?? Laughing
あんな利用法もいいかもしれない。
久々に思いっきり遊びました。

それからMovable Typeエントリー画面をword風にするツールを発見。
私のようにHTMLの知識がない人でも、簡単にこんな事や、こんな事↓も出来るようになりました。

 こ ん
 な 事

絵文字だってほれ Frown ほれ Money mouth ほれ Cry この通り。この間の苦労が嘘のようです。
まあ、そのうち飽きてくるのだろうけれど、しばらくは遊べそうです。

posted by りぶき at 13:55| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月13日

WEB拍手

メルフォやめて、Wrb拍手設置してみました。
メールフォームとしても使えるので、これからは何かありましたら、こちらからお願いします…。

とはいうものの、まだお礼絵を用意していません。駄目じゃん、自分???。
出来るだけがんばって用意したいと思ってます。大きな心で見守って下さい???。
posted by りぶき at 23:09| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月05日

環境は整ったのだよ

新PCは容量が莫大に大きくなったので、今まで苦労を重ねてネットワーク経由でシンクしていたiPotデータをひとまとめに移行完了。
iTunesストアで購入した曲が移行できなくてちょっと手間取りましたが、ストアにパスワード認証して無事にお引っ越しもできました。
今までより同期が早くなったよー。うれしーvv。

ついでに今CMで流れているYMOの「RYDEEN 79/07」と、中島みゆき版の「宙船」を購入。
中島版、私の知っている「宙船」じゃないよ!!(爆笑)
おっかしーな??長瀬君が歌うと、もう少しさわやかな感じだったのに。
中島版も好きだけど(笑)。

その後はまだ寝るには早いかと思って、タブレットの設定やら色々やり始めてしまって、結局寝たのは朝方になってしまいました。

しかし最近は体調がいいのか、あまり翌朝まで疲れが残りません。うっきーwww。

起きたら、夏コミ合体で申し込む方から、申込書がきたので、あわてて自分も申込書作成。
封筒の「アンケートB」欄書き込む指示がないよー??
勝手に書いてしまったけど、大丈夫だよね?

そろそろ原稿マジに始めなければ(私の日記って、いつもこればっかり)。PC設置終了したし、もういつでも原稿OK状態だよ。
でも、まだネタがないよー。
4月に本を出したいのだけれど…。
posted by りぶき at 17:33| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月03日

節分ということも忘れて

今日1日家族に手伝ってもらって(というより、ほぼ家族が)PCの入れ替え作業をやり終えました。

木曜日に到着したので、今日の朝までソフトやファイルの移行を済ませ、日中一気にセットアップを!!
と思ったのに、4時間以上かかってしまいました。

つ、疲れた…。さっきまで居眠りしちゃいましたよ。
マイクロソフトお奨めの(?)メディアセンターっていうのがうまく動きませんでしたが、今まで使っていたビデオチューナーを入れたので逆に今までの環境通りになりました。メデタシメデタシ。
visutaにしたら動くようになるかも。
visutaのアップグレード申し込みも早速済ませておきました。
でもvistaにするのはいつかな???10年くらいもうパソコン入れ替えしたくない…。
つか、scsiが使えなくなってしまうというので、スキャナを使っているうちはOS入れ替えできません。

モニターが20インチと、今までの15インチを2台置いたのでまるで「株やる人」の机みたいです。
でも、使わなくなったケーブル類を片づけたので机周りがすっきりしましたよ^^。(今までが雑然としていたから…)
↓ビフォア
0203_1.jpg

0203_2.jpg
↑アフター

ちょうど1年前の1月に「PC1GB記念日」と書いていたのに、一年後の今日はメモリ2GBだよ!!
でもvistaの推奨メモリが2GBと聞いて腰が抜けた…。
なんだ、その数字は!!
おかげで重いソフトもさくさく動くようになりました。

まあ、今後は机周りをきれいに使うように努力を。。。

そうそう今朝、うちの目の前でまた車の事故がありました。
今の家に引っ越してきてそろそろ7年近く。事故が多い道路だよなー。
あわてて110番通知を。
私が通報しただけでもう3?4回目になると思います。
トラックと、ミキサー車の事故で、運転者のけがはたいしたことなさそうだったけど、2車線道路の両側1車線ずつがふさがってしまいました。

しばらくして警察から、「事故処理終了しました。通報ありがとうございました」という電話が来ました。
初めてだったのでびっくり。
最近の警察は丁寧なのね??。
posted by りぶき at 21:52| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月01日

キター!!!

0201_1.jpg

来ましたパソコンが!!!
エスパー鈴木なら3.5…いや、4人は入れるかもしれないと言う箱の大きさです。(奥の箱は猫缶です)
さすがに宅配のお兄ーちゃんが事前にTEL入れてくれました。
そーだよね、こんな大荷物持ってきて、留守だったら凹むもん。

ミリコもドキドキの大きさです。

設置は週末の予定。
だってこんな大きなもの、私一人では持てない!!家族の助け無しではどうにもこうにも…。
でも、箱からは出したいな。
彩色途中のイラストも先延ばしだ。
とりあえず必要なソフトはさっさと入れなきゃ。

うう、2月は早速忙しくなりそう(自業自得)。
posted by りぶき at 16:38| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月17日

ジョーバフィット

昨日は、朝から出来上がったお墓を見に、霊園へ。
思った以上のできばえで、早く私も入りたくなっちゃったよ。…と言ったら母親に怒られたけど。

0617.jpg

その後、実家で1ヵ月前倒しにした母親へのプレゼント(家計簿マム)を渡して、PCにセットアップ。
父親が亡くなる直前に購入したPCなので、今まで母が使っていた物より高スペック。
今までのPCからのデータも無事にインポートできて、そのほか保存してあった写真等を新PCに移行している間に、ヨドバ●カメラにFAXを見に行く。
今までのFAXが逝かれてしまったのよね…。
最近は18,000も出せば子機付きのFAX買えるのね??、などと色々見ていたら、ブラザーの複合機FAXがなんと29,800円!!!!
その上色々フェアもくっついて最終的に2?3千円安くなるとか。
即買いです。

そして家に帰ってからは、PCのバックアップの続きと、新FAXの設置。
なんだかんだで7時になっちゃいました。

夕飯は母のおごりで駅ビルで食事。
その前に「超こち亀」買っちゃったわよ???。
「こち亀」が欲しい訳じゃないんだけどね。
ベジータいっぱい出ていてホクホクだったり、鋼の人の両さん見れたり、まあよかったです。

んで、ついでに来月出るDr.スランプとデスノート予約しにカウンターに行ったら、名前も聞かれずに予約票発行されました。

…え゛??マジ??まさか私の顔と名前覚えているとでも????
やだ、怖い…。忘れているだけで、きっと名前聞かれたんだわ。きっとそう!!…と、信じたい…。

この日もロデオマシン乗りました。きっちり15分間。結構太股きてます。

今一番売れているのがジョーバフィットFと言うらしいです。
飽きずに続ける人が多いそうなので、効果が期待できるかな??
その上小さめなので場所の移動も簡単。
実売78,000円。微妙な金額だなぁ…。
ロデオボーイより、いい動きしてると思う。
しかし高い…。年末商戦の動きを見てみるか???

いや、だがそんな余裕は無いんだよ????。

あ、明日から仕事です。週末まで家におりません。
連絡は携帯でお願いします。日記類は寝る前の気晴らしにじゃんじゃん更新されてたりして(^_^;)。
posted by りぶき at 20:54| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月04日

iPod

0804.jpg


昨年11月の父親の誕生日に家族とあげたiPodです。

出来るだけ長く使ってね、と言ってあげたけど、1年使えなかったなぁ…。

母親が自分じゃ使い方が分からないから、あんたが使いなさいと言うので、持って帰ってきました。
コレをあげたらもの凄く父親は喜んで、旅行の写真とか演歌のCD((^_^;))を入れていましたが、今日空き容量確認したらそれでもまだ25GB(元は30GB)ほど残っていました。

恐るべしiPod…。

私が使ったら、アニソンとかでいっぱいになってしまいそう…。

それから、このブログのコメント書き込みcookieですが、直ったようです。
どうやら配布スキンが前バージョンのものだったようで、cookie食わせるモジュールを追加したら動作しました。
バージョンアップで色々仕様が変わるのって困るわ???。
最近このMOVALE TYPEのアップデート版が公開されたようですが、やっぱ仕様が変わっていたらイヤなのでなかなか変更できません。
上書きOKなら楽なんだけどな???。
posted by りぶき at 00:27| Comment(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年06月03日

掲示板

「オレ様掲示板」(うわ??!!安直すぎるネーミング…)、最近スパム書き込み多くなってきました。
まだたいした量があるわけではないのですが、いちいち消すのがめんどくさい。
IP制限でチェックしようと思っても、いちいちIP変えられちゃうんだよね…。
スパム書き込みやメールは、ネットやる上で避けられない問題なので、仕方がない事だと割り切って考えても、ちとめんどくさい。

書き込みがあると自動的にロボットが返事をしてくれるという、面白い仕様なので設置していましたが、あまり稼働もしていないので廃止にしようかな???と考え中です。
posted by りぶき at 18:33| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月16日

ブログ

自分でブログ設置しようかと思ってチャレンジしてます。
あまり検索に引っかからないように、でも人様にはちょっと見て貰いたい気もするという微妙なヲタク心です。


でも、設置難しい???。
とりあえずの設置はなんとかできたんですが、携帯から簡単に投稿出来なかったり、まあ色々。


やはり既存のレンタルが楽チンなのかしら??

posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | インターネット・パソコン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする