2008年09月18日

レディースデー

昨日はレディースデーだったので、予定通りパンダフルライフグレンラガン見てきましたmovie

パンダ~はまったりしていて癒されましたわ。でもやはり心のどこかで野生の生き物なのだと感じたり。
ただ、どーしてああも生きる気力のない生き物に進化してしまったのやら…。
笹食べ始めたら、内蔵だって草食用に進化させなきゃだめじゃん。
単独行動もいいけど、子孫残すために縄張りの中に雌を住まわすとかさー。
がんがれ!!パンダ!!!!

sweat01でも、劇場出るときにカップルの男の人の方が「俺もパンダになりてぇ。。。」って言ってました。
毎日大変なんだね。お兄ちゃん。

 

映画の合間に買い物を済ませ、午後からグレンを鑑賞。
ま、TVの総集編+書き下ろし部分があるって感じ?
TVの画面はあまり覚えてないのですが。
観客は高校生?ちょっと大きなお姉さん兄さんがほとんど。
わかりやすい観客層だー。

地上に出てアニキ3日位しか生きていないらしいと設定を聞いてびっくりだ。
登場初っぱなから死亡フラグ立ちまくっていてわかりやすいキャラですね。

んで来年続編がやるそうなのでまたびっくり。
まあ、あそこで終わらせるわけにはいかないと思うけど。

週末は「20世紀少年」「おくりびと」「パコ~」見たい。

「グーグーだって猫である」は見たいんだけど、はじめの10分くらいで先住猫が死んでしまうと聞いて劇場で見る勇気が起きません。

家でひっそり一人で見たい。

 

そして昨夜から両ふくらはぎが痛い…。筋肉痛ですか???
たっt2日外で歩いただけで???!工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工

posted by りぶき at 13:30| Comment(0) | 映画・テレビ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。