2004年12月24日

ちょっと腹が立った

先週入稿した冬コミ本、20日に電話して表紙色や遊び紙の色までお願いしたのに、昨日になって(たぶん工場の人だと思う)何も指示が来ていないと連絡があった。

急遽インク色と紙だけ指定し直したけれど、遊び紙のことを言い忘れてしまったのでさっき電話かけ直してみたら、お任せでもう入ってしまっているとのこと。

ええ????!20日に電話したのはなんだったの??

そもそも、印刷所のマニュアル請求しているのに、届かないから電話したのに。しかも先週末からマニュアルのことや、印刷仕様のことで毎日のように電話して、これってどういう事??

結局マニュアルは本の納品時に入れるって行ってるけど、こっちは為替まで買って送ってるのに(微々たる金額だけどね)。



何が一番腹立つって、「スイマセンでした」の一言もないってことだわ。

「何も連絡が伝わっていなかったんですね?」って聞いたら、「そうですね」だって。

ページ数も部数も少ないからなめてる?と、マジで聞いてみたくなった。

いや、なめているんだろうな。安いセット料金で文句言うなって事か。

もうあの印刷所は使わないからいいや。





19:00追記

やっとマニュアル来ました。何もかも終わってから。
posted by りぶき at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック